山本時計店 | 山口県山口市で宝石や時計などの販売をしております。

 

追い山

去年の飾り山

今年は全国的に様々なお祭りが中止になりました。博多祇園山笠も例外ではありません。

今日は本来なら追い山、まだ暗い博多の街を舁き山が疾走する、祭りのクライマックスのはずでした。

この祭りの起源は1247年、聖一国師が疫病退散を祈念して祈祷水を撒いたことにあるとされます。新型コロナウイルスに有効な対抗策をいまだ見いだせない現在、改めてその歴史を振り返ると800年前の人々も同じ思いを抱いていたのだと思います。

今年は疫病退散を祈念する神事だけが行われたそうです。多くの人の祈りが凝縮し、ある意味では本来の姿に近い祭りになったのかもしれません。

ジュエリー・ウォッチ・資産用商品に関することはお気軽にお問い合わせください!

083-924-3210

火~土 10:00 - 17:00

お問い合わせ

メールは24時間受け付けております。

こちらの記事も読まれています。

  • 【XC】ES9444-50A (CITIZEN)【XC】ES9444-50A (CITIZEN) シチズン […]
  • 台風にもまれても台風にもまれても 台風の翌日 台風10号、思った程ではなかったとはいえ、ほんとに強い風でした。私も人生で初めて窓に養生をしました。 庭の植物、鉢ものは家の中に入れましたが、朝顔や苦瓜は、なるようになれとそのままに。風にもまれて葉がチリチリになっていましたが、翌日には朝顔がたくさんの花を咲かせていました。涼しくなったせいか、台風の前よりわんさか咲いてます。 […]
  • 福々屋商品福々屋商品 SAKI ゆかた生地 キャラメルポーチ マスクピアス 金魚鉢 マスクピアス パンダ   マスクピアス 大内ひなこちゃん   マスクピアス だるまん   有松絞 シングルガーゼストール     有松絞 […]
  • 木地師木地師 大内塗は、山口の特産品として山口の人なら知っているけど、県外の人には今ひとつ知名度が低いように感じます。そのことがとても残念で、もっとみんなに知ってもらいたいという思いから、福々屋では大内雛をモチーフにした商品も作っています。 その大内塗の木地を作る木地師が県内に一人しかいないということは、恥ずかしながら知りませんでした。大内塗を後世に残すため、頑張っている方 […]
  • 【EXCEED】CB1114-61W (CITIZEN)【EXCEED】CB1114-61W (CITIZEN) 価値ある出会いが、輝きとなる。確かな品質と洗練されたデザインによって唯一の価値を生み出す。シチズン […]

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP