十三夜の月 2020年10月29日 ブログ 今日は十三夜の月。満月ではないものの十五夜に次いで明るく美しいとか。今日は天気も良くきれいに見えました。写真には撮れそうにないので撮りませんでした。 十五夜と十三夜、どちらか片方しかお月見をしないと「片見月」とか「片月見」と言って縁起が良くないそうです。そんなこと知りませんでした。 ジュエリー・ウォッチ・資産用商品に関することはお気軽にお問い合わせください! 083-924-3210 火~土 10:00 - 17:00 お問い合わせ・資料請求 メールは24時間受け付けております。 こちらの記事も読まれています。ネックレス(LD158PN1) – ラザールダイヤモンド 繊細なダイヤモンドを留める高い技術や、着け心地にとことんこだわった丁寧な仕上げなど、ダイヤモンドを知り尽くしたブランドならではのクオリティの高い技術が注ぎ込まれたジュエリーには、ラザール・キャプランの遺志を受け継いだクラフトマンシップが息づいています。 […]桜満開 どこを歩いても桜が満開です。 開花時期はどんどん早くなって、入学式までもたないようです。だからなのでしょう、公園でよそ行きを着てピカピカのランドセルを背負った新一年生を見かけました。入学写真の前撮りということでしょう。 もともと桜も人間様の入学を祝って咲くわけではないので、こちらが合わせるほかありませんよね。 […]【EXCEED】CB1114-61W (CITIZEN) 価値ある出会いが、輝きとなる。確かな品質と洗練されたデザインによって唯一の価値を生み出す。シチズン […]小さな門番 家の玄関に置いた鉢植えのカーネーションにかまきりの赤ちゃんがいます。ここ3日くらいいつ見てもいます。我が家の門番をしてくれてるみたいです。 […]ちっちゃいゴーヤー見えますか? ちっちゃいゴーヤー 各地で大雨の被害が出ております。水の恐ろしさを肌で感じます。 大雨の間、庭の様子を見ることもありませんでしたが、晴れ間に庭に出てみると、2cmにも満たないゴーヤーの実がなっていました。 2、3年前スーパーで買ってきたゴーヤーを切ると真っ赤な種が出てきたので取っておいたものを、今年自粛期間中に鉢に植えました。 食べられるくらいまで育 […] 前後の記事 前の記事 ゆかた生地のマスク 次の記事 美味しいブローチ